月別「2010年10月」の記事一覧|エステサロン クイーンズピュアクラージュ店のブログ

クイーンズピュアクラージュ店のブログ

クイーンズピュアクラージュ店のスタッフブログ

月別「2010年10月」一覧

ブログ

野菜でダイエット

こんにちはニコニコ


本日はダイエット(食事編)についてご案内致します音譜


ダイエットと言うと食べたいものを我慢して痩せるイメージが強いかも

してませんが、本来は身体に良いものおいしいものをきちんと食べて

健康的に痩せていく事がベストですビックリマーク

身体に良いものを食べて栄養が摂れていると

自然に身体に良くないもの(太りやすいもの)は食べたくなくなります!!


その食事の中心にして頂きたいのが野菜ですニコニコ


とくにバランス良く栄養が含まれている8つの野菜がありますひらめき電球


ほうれんそうほうれん草

野菜の中でも特に栄養価が高くエース的存在

ビタミン類をはじめ、鉄、カリウム多く、

含まれていないのはたんぱく質くらいです


小松菜小松菜

総合栄養はほうれん草に劣りますが、カルシウムはほうれん草の

3.5倍あります

食物繊維、ビタミンB2豊富で便秘改善、脂質の代謝を促進します


トマトトマト

ビタミンAやカロチンの一種のリコピンやルチンが豊富

これらは活性酸素を除去し、老化を抑えてガンや心臓病

、生活習慣病を予防します


ブロッコリーブロッコリー

ビタミンC(レモンの2倍あります)、カルシウム、食物繊維が

豊富

しみ、そばかす予防、美肌効果、骨の強化、便秘改善をします


パプリカ(赤)パプリカ 赤

ビタミンC(加熱しても壊れにくいタイプ)、カロチン豊富

抗酸化作用により細胞を若く保ちます

ピーマンや黄色パプリカより栄養価が高いです

ゴーヤとの組み合わせはメタボリック症候群の

最強の予防になると言われています


キャベツキャベツ

ビタミンC、U、K、カルシウム、カリウム、食物繊維豊富

ビタミンUは胃壁の粘膜を保護し胃腸障害を予防します

満腹感がある為、食事の最初に食べると食べ過ぎ防止

になります


にらにら

ビタミンA、B2、食物繊維が豊富

独特のにおい成分「硫化アリル」糖質の分解を助け

(炭水化物と一緒に摂ると良い)新陳代謝を促進します

殺菌作用、血液サラサラ効果糖尿病、高血圧、生活習慣病を

予防します


水菜水菜

全体的に栄養バランスがとれています

体内の余分な塩分を排出したり、血液浄化作用が

ある為、高血圧や動脈硬化、ガンや糖尿病、

貧血の予防になります


他にも玉ねぎや長ネギなども免疫力強化など

すぐれていますラブラブ


野菜は低カロリーでこんなに沢山の栄養が含まれていますクラッカー


食事の8割くらいを野菜にするイメージで食事をされると

美容健康増進老化防止しながら、ダイエットができますニコニコ


私も気がつくと野菜が大好きで沢山食べる習慣になっていますパー


ハーブアクセントになる食材を使って調理すると

美味しく沢山食べられます音譜


是非作ってみてくださいねドキドキ


クラージュ店 藤田

http://www.queen21.jp/index.html








ブログ

酒風呂★


こんにちわ雪だるま


今年は秋が短かかったですね汗

昨日、今日は特に寒いですね(´・ω・`)、


さて、これからどんどん寒くなってきますよね雪の結晶

寒くなるとお風呂が恋しくなりませんか?


今年の夏は猛暑日が多かったり、長かったりで入浴せずシャワーだけ…とゆう方が

多かったのではないでしょうかあせる


入浴の効果としては、、、


:血行やリンパの流れを促進させて体の疲れをとる合格


2:温めのお湯につかる→癒し効果、熟睡効果ぞう







などがありますキラキラ


私は毎年この時期になると手足の末端が冷えて眠れないときがしばしば…・°・(ノД`)・°・

なので改善するため時間がある日は日本酒風呂にはいっていますうへー


日本酒風呂とは名前のまんま自宅のお風呂に日本酒をいれてはいることですシャボン玉

これがすごく温まるんです(´∀`)

プラスで塩を大さじ2杯いれるとさらに温熱効果UPですアゲアゲ

汗もすごくでるのですごいスッキリああっ


また美容効果もあるのでお肌もつるつるになりますキラキラ


日本酒は100円均一などに売っている安いものでоKですハート

量は500ccを目安で特に決まってませんが入れすぎると酔ってしまうので注意です(+_+)


寝る前に入るとすごくリラックスできてぐっすり寝れますぐぅぐぅ



ぜひおためしを('-^*)/



クラ-ジュ店  秋山


ブログ

健康美♪

こんにちはカボチャ クラ-ジュ店の小林ですおんぷ


ここ数日で急に冬の寒さがやってきましたね雪だるまダッシュ


秋から冬にかけてのこのシーズンは、食欲が増すような気がしますあせる

そんなあたたかいものがおいしい今の時期にお勧めな健康食材をご紹介ご飯



それは キラキラ高野豆腐キラキラ


食感が苦手なかたもおられるかもしれませんが・・・



お勧めの理由は…

高タンパク低カロリーキラキラ

脂肪の燃焼や、健康的な髪や肌に必要な必須アミノ酸が他の食材に比べて特に多いこと音符



それだけでなく…

イソフラボンや鉄分も豊富キラキラ

骨粗鬆症や貧血など女性特有の問題を、予防改善してくれます音符


しかも…


噛み応え満点でお腹もちもよく、味付けによってはとってもジューシーなお肉のように変身おんぷ



煮込み料理にはもちろん、

にんにく醤油などの味付けで焼いたりすると、お肉もどきなヘルシー料理になりますハート



ダイエットは、努力や我慢も必要ですが、

かしこく おいしい 健康食をこころがけましょうゆきだるま








ブログ

私の必需品

お久しぶりですラブラブ
  クラージュ店三神ですハート

今日は私の必需品ビックリマーク

なくてはならない物をご紹介致します!!
$クイーンズピュアクラージュのブログ
BE-MAX "RAWDIET"to"SHAPER"ですきらきら!!


当店は営業時間22時までとなっており

家に着くのは23時頃ダッシュ


それからの夕食では健康 美を追求 提供している身としては

あまりよろしくありませんよね涙



そこで私の必需品が大活躍ビックリ


RAWDIET=ローフード=酵素!!

<酵素豆知識>
酵素とは物質を消化する段階から

吸収、代謝、排出に至までの過程に関与してますキイロキラ


酵素が不足していると。。。( ̄^ ̄

未消化のまま腸壁から血液に再吸収され肥満へとブタ


それだけではなく

再吸収される事により血液がドロドロになります爆弾


そして

酵素の働きは消化を助けるだけではなく

私達が息をしたり
活動したり
体内器官の働きや組織の働きは

全てビックリ

酵素の働きが関与しております!!



酵素なくして今の私ならずですキティ1


酵素はタンパク質から構成されますが、

意識的に食べ物からも摂取しましょうナイフ&フォーク
*酵素は生の食材や発酵食品から摂取されます!
 熱に弱く70度以上の熱を加えた食材では壊されてしまいます!




ブログ

睡眠の質

みなさま、こんにちわはーと2



今の時期エアコンをつけなくても快適で

とても寝やすい時期ですね好ZZZ



ですが最近よくお客様から

「あまり深く眠れていない」と耳にします汗


特にブライダルのお客様は

あれもしなきゃ汗これもしなきゃ汗

考え事も多いのでしょうねショボ−ン





そんなときは…

寝る一時間前をリラックスタイムにしてみてはいかがでしょうかはてなマーク




例えば、音楽を聴いたりおんぷ好きな香りをかいだり薔薇

ストレッチをするのもいいですね上げ上げ




寝る直前までテレビを見たり

パソコン、携帯をいじったりしている方は多いと思いますが


強い光は刺激になり自律神経がうまく切り替わらないので、

睡眠の質を下げてしまいます( ̄^ ̄





睡眠不足はお肌の天敵!!爆弾




みなさまが目覚めの良い朝をむかえられますようにきらきら



                            クラ−ジュ店 鈴木


ブログ

冷え性

こんにちは、クラ−ジュ店の落合です音譜


サロンは年中無休ですが、世の中では3連休ですねビックリマーク秋は連休が多くてうれしい季節でもありますもみじ

皆さんは、どこかへお出かけしたりしましたでしょうかはてなマーク


しかし、今年の3連休は、少し肌寒かった感じがします雨

連休が終われば、きっと本格的な秋コスモス到来ですね!!


さて、私は季節の中で秋が一番好きですが、

この時期から始まる一大事な悩み事もあります。



冷え性ドクロなんです


冬になるにつれて、忍び寄ってくる魔の手から、

毎年どう逃れるか必死ですガーン



しょうが紅茶

靴下2枚重

腹巻き....


いろいろ試しましたが、一番効果を感じられたのは、


腹巻き

でしょうかニコニコ


原始的ですが、一番効率が良くて、効果がありました音譜


お腹(体幹部)を温めてあげると、内臓の働きがグッと良くなります。

内臓は、人間の生命を維持する根本を担っているところですから、

その働きを上げると免疫力・代謝がupしていきます合格


内臓を冷やさないって、とても大事ですねビックリマーク



慢性的だと思ってあきらめるのは、まだ早いですにひひ


この冬は、お腹を温めて、冷え対策してみてくださいドキドキ









ブログ

脱・ムクミちゃん

少しずつ、でも確実に冬に向かって行く季節の移ろいを感じる今日この頃。。

夕方はずいぶんと涼しくなりましたね木枯らし


我が家では夕食にお鍋やシチューなどの温かいメニューが並ぶことが増えてきました鍋


autumnは体が温まって心もほぐしてくれる食べ物が多いですね。

夏の暑さで疲れていた胃腸も復活し、何を食べてもおいしく感じられます幸



・・・と、気付けばいつもにも増して食欲が旺盛になっている私ですあせる



そんな時期、私が特に気を付けているのが塩分の過剰摂取による「ムクミ」です。



塩分の適正摂取量は一日に3〜5gとされていますが、

これを死守するためにはかなりの薄味に慣れなくてはいけませんDASH!



東北譲りの濃い味を好む舌を持つ私には「薄味」が難しく・・・

塩分を摂りすぎたと感じた時は、食後にミネラル調節を図ることにしています!


そこで、最近ハマっているのが「小豆」を煎じて食べることあずき



小豆には血液中のナトリウムとのバランスをとって、

余分な塩分を尿として排出するようコントロールしてくれる「カリウム」

水分の代謝を高めて水分バランスを調節する「サポニン」が含まれています。


さらに小豆には便秘解消にも役立つ不溶性の食物繊維が多く含まれています。


不溶性食物繊維は腸の中で水分をキープして便を柔らかくし、出やすくしますスッキリ!!

またサポニンも緩下作用があり、便秘解消にも役立つ成分です。



「和歌食物本草」では「赤小豆こそ甘酸よく平毒なし 水を下して熱を冷ますなり」などと記載され、

小豆の煎じ汁や小豆粥は昔から解毒むくみに効く薬として利用されていたようです本



そんな優秀な小豆の煎じ方はとっても簡単ビックリマーク



小豆20〜30gを500ccの水と一緒に圧力鍋で加圧3分。

普通のお鍋の場合は、同じ分量で水が約半分になるまで中弱火で煎じるだけ。

これを食べた日は、トイレの回数がテキメンに増えお腹も快調になりますトイレ



むくみや水太り、便秘でお悩みの方はぜひお試しあれアップ



ついでに小豆には、糖質や脂肪を分解し、

エネルギーに換えるビタミンB1やB2も多く含まれているので

肥満を抑制する効果も期待できますよバランスボール



クイーンズピュアクラージュのブログ
↑4歳の娘も大好きですウインク



クラ-ジュ 石井でしたおかっぱ



≪スクール生を募集しています≫

・バリニーズマッサージ講座

・小顔フェイシャル講座

随時説明会を行っていますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。



クィーンズピュアスクール→http://www.qp-school.jp/









ブログ

秋のキャンペーン実施中

こんにちはニコニコ


クラ-ジュ店では只今、秋のキャンペーンを行っておりますもみじキラキラ


広告掲載はしておらず、ご来店頂いたお客様のみへのご案内


となっておりますが、ブログを見て頂いたお客様にもご案内させて


頂けますので、是非、お試しくださいませ音譜


BODYFACEコースですニコニコ

こちら店内にあるPOPですダウン



クイーンズピュアクラージュのブログ-100924_192249.jpg

見えづらいですがあせる

「骨盤補正、全身速効スリムコース」です宝石緑

女性の骨盤は妊娠・出産を乗り切る為に柔軟に出来て

いますので、わずかな動きでも整いますひらめき電球

骨盤補正のストレッチ特殊なマッサージ

劇的にボディーラインが変化します!!



クイーンズピュアクラージュのブログ-100924_192316.jpg

こちらは

「3GFエレクトロポレーション導入+パックコース」です宝石赤

GF(グロスファクター)という、細胞増殖因子(タンパク質で

すべての細胞増殖をコントロールするもの)

を導入します!!

夏の紫外線のダメージをそのままにしておくと

「しみ」「しわ」「たるみ」叫び

などお肌が老化しますので一刻も早いお手入れが

必要ですベル

翌日、プルプル赤ちゃん肌の様になりますラブラブ!


詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませドキドキ


クラ−ジュ店 藤田

http://www.queen21.jp/index.html