月別「2011年12月」の記事一覧|エステサロン クイーンズピュアクラージュ店のブログ

クイーンズピュアクラージュ店のブログ

クイーンズピュアクラージュ店のスタッフブログ

月別「2011年12月」一覧

ブログ

happy happy♪





こんにちわ(^-^)








皆様、momi2*Happy Merry Xmasmomi2*






いかがお過ごしでしょうかキラキラ




皆さんは今年イルミネーションみましたか?キラキラ


お店の前もちらほらと出ていて冬だなーと


感じますサンタさん




こないだお台場にあるビーナスフォートという処に


ショッピングに行ったのですが、そこでも


室内イルミネーションのイベントをしていて


とても癒されました音符






こんな感じでしたにへハート



photo:01





分かりずらいですが、本物はもっとキラキラしていましたぴかぴか!笑




では皆様、良いクリスマスをおすごしください゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



秋山

















ブログ

私は、〇〇〇〇で痩せました!

今年ももうすぐ終わりですね早


年々1年が早く感じる今日この頃です早早早



さて今日は私の実録ダイエット談をコッソリお教え致しますこそぉ〜。


10月〜11月までの1ヶ月間で−3Kg


12月に入り更に        −1Kg


冬の太りやすいこの時期にダイエットに成功いたしましたクラッカー



その方法とは。。。


凄く簡単複式呼吸&ストレッチですニコ


複式呼吸と言えば!!!

只今男性陣の中で話題殺到ビックリ (?)


三木良介式ダイエット『ロングブレス』ダイエット


皆さんご存知ですか!?


3秒吸って7秒かけて吐ききる!


複式呼吸で、インナーマッスルを鍛えて

内脂肪を燃焼させ、筋肉量をあげるダイエット法マッチョ


この方法は、吸う時も吐く時お腹を凹ませるようですが、



私のは、吸うときにお腹を大きく風船のように膨らませ、


吐くときに背中にくっつく位凹ませる、


体内に入れる空気によって内臓をマッサージさせて内臓の働きを上げていきますアップ


内臓の働きが上がれば消化・代謝力もあがりますアップアップ


健康 ダイエット 美肌は内臓の働きで決まると言っても過言ではありません!!



これに



むくみ 血行促進させるストレッチをお風呂上りに行う事で


−4kgのダイエットに成功しました王冠きらきら



『無理のない健康促進ダイエット』ご興味のある方は



ご来店の際ぜひお声かけ下さいねはぁと




クラージュ   三神







『内臓マッサージ』ダイエット法ですキラキラ




ブログ

リセット!!


みなさま こんにちは四つ葉




今回は 私の実体験をお話しようと思います!!


以前にもご紹介しました“マクロビ”


実は私も今 始めているのです(`・ω・´)音符




こちらがお昼の分のマクロビ食ですきらきら



クイーンズピュアクラージュのブログ-attachment00.jpg


組み合わせは自由なのですが


今日のお昼は 野菜の煮物 しそおにぎり2つ 赤だし味噌汁にしましたビックリ


一見 質素に見えますが汗


味もしっかりしていて美味しいので


ちゃんと満足感が得られますよラブ



食べ始めて思ったのが マクロビ食は


栄養価の高い旬のお野菜と玄米を使っているので


少しの量でも満腹感を得られますご飯



それと 玄米には食物繊維も豊富なので


驚くほど 便通が良くなりましたGOODきらきら





ダイエットはもちろん


一人暮らしで お食事が不規則な方など


一度身体の中をリセットしてみてはいかがでしょうかハート





クラージュ 鈴木



ブログ

生姜パワー

こんにちは女の子


12月に入り、ぐっと寒くなりましたね雪


そこで、最近、ブームの生姜の効果的な取り方についてお伝えしたいと思いますキラキラ


生姜は加熱する事で有効成分が変わりますベル


加熱しない→ジンゲロールという辛み成分は免疫細胞を増やし

        直接殺菌効果がありますビックリマーク

        風邪の時疲れて免疫力が低下している時(口内炎が出来たりする方も居ます)に有効です合格

        生姜の皮近くに多く含まれているので、皮はスプーンで削る程度がベストですパー


加熱する →加熱するとショウガオールというものに変化し、血管拡張の効果がありますビックリマーク

        長時間体(大体4時間くらい)を温めてくれるので

        冷え改善に効果的です合格



更に、生命活動、代謝を上げるために必要な酵素は、冷えた体では十分に働きませんNG

「冷えは万病のもと」と言われるのも、酵素のはたらきが鈍るからですあせる

温度が上がれば、3,000種類とも言われる体内酵素が一気に活発にはたらきますラブラブ!


有効に取り入れて寒い冬も元気に生き生きと過ごしたいですねニコニコ


クラージュ店 藤田