月別「2011年2月」一覧
おうちエステ
こんにちは
今日はとっても暖かいですね!
恵比寿店は最近痩身のお客様が増えて来ました
皆さん春夏に向けて体を絞ろうと準備を始めている方が多いです
お時間がありましたら是非一度痩身のトライアルを受けてみて下さいね
さて、今おうちエステという言葉をよく耳にしますが
私も最近家でのケアにハマっております
クレンジング&洗顔をした後にナノケアでスチームをあててから
パックをすると浸透率がとっても良く、乾燥が酷かった今年の冬も
お肌は乾燥知らずです
さぼってしまう日もありますが・・・美肌のためにこつこつ頑張ります
乾燥が酷い方、自宅でのスチーマーはかなりおすすめですよ
妊娠中におすすめ サプリ
今日はまたまた妊婦さん話しになってしまいすいません
妊娠すると取ってはいけないもの
食べてはいけないもの 薬など駄目なものがたくさんですね・・・
切ない・・・
しかし 必要なものも沢山あります
有名なのは 葉酸です
元気な健康な赤ちゃんのためにかかせないサプリだそうです
100パーセントのグレープフルーツジュースにも沢山 ふくまれているそうですよ
あとは羊水が増えたりする為 血液が増えるので
鉄分もとったほうが良いとか・・・
貧血になりにくくなるようですよ
あとは妊婦さんは貧血になりやすいので一人で温泉に入らないほうが
いいそうです
でもそんなの切ないのでしっかり 鉄分カルシウムをとって
温泉でもいきたいですねー
妊娠されてないかたにも勿論 取ったほうがいい栄養なので参考にしてみてください
葉酸はこれから赤ちゃんがほしい方にもとってもいいそうです
負のスパイラル!!!
みなさんこんにちは*
突然ですが、お腹空いたな〜って時には何を食べてますか?
ついついチョコとかお菓子食べたくなってしまいますよね!(´Д`;)
ってまた何時間後に小腹すいたな〜なんて思っちゃったり
さっき食べたのに何で〜〜〜〜
これ理論的な理由があるんです
脳の仕業だったんです
要するに、体に栄養が足りてないと
脳から「栄養足りてませーん。食べてくださーい」
で私たちは、「お腹空いた〜食べなきゃ!」
と思い、自分が食べたい物を食べます。
がしかし、脳は何を食べたら栄養が満たされるのか、教えてくれないんです
そして脳は欲しかった栄養が食べてもらえず、またしても
「栄養足りてませーん。食べてくださーい」
で私たちは、「お腹空いた〜食べなきゃ!」でまた食べる
体が欲しがってる栄養が補われるまでこの繰り返し。。。
だから、食べちゃうのは私たちのせいじゃないんです!脳の仕業なんです!
・・・・・ヽ(*'0'*)ツ
とか言って責任押し付けちゃお!!
でも、やっぱり太りたくないから、
普段の3食をきっちり栄養とって、
脳から食べろ〜指令が出ないようにしよ
みなさんも脳の指令が出る前にきっちり日本食を食べてくださいね
東京も雪ですね
みなさま 寒いですね
お風邪ひいてないですか??
昨日は本当に冬を感じる寒さでしたね・・・
しかし 雪は悪いことばかりではないようです
湿度を上げてくれるそうです
なので お肌も少し潤いますね
毎日暖房で乾燥してしまうお肌なので・・・
たまにはこの 湿度がとーってもありがたいです
毎日 化粧水をコットンでぬって 乾燥している箇所にはる
だけでも いいですよ
ちょっとのとこですが毎日行う事はとーっても大切です
みなさんもやってみてください
お酢美容
みなさん、こんにちは
お酢が、体に良いことは、
前から言われてますよね
疲労回復を早めてくれたり、食欲不振、
代謝アップ効果など、色々あります
お酢を、毎日の食事に摂り入れて、
もっとキレイに、健康に
色々な、お料理に入れて頂くのも、オススメですし
サラダのドレッシングを、作るのもオススメです
いくつか作り方を、ご紹介いたします
和風ドレッシング
材料…酢 大さじ3
醤油 大さじ3
サラダ油 大さじ3
こちらを、よくかき混ぜて出来上がり
※ゴマ・青じそ・生姜・ゆずなどの香りを加えると、風味が出ます
トマト・りんごのベジタブル ドレッシング
材料…トマト 1個
りんご 1/6個
玉ねぎ1/6個
ニンニク 1片
レモン汁 1/2個
オリーブオイル 大さじ2
お酢 大さじ2
ホワイトペッパー・塩 少々
材料を、全てすりおろし、玉ねぎは、すりおろしたら
レンジで1分加熱。混ぜて出来上がり
宜しければ、参考にしてみてください
www.queen21.jp
生姜風呂のすすめ★
こんにちは★
最近すこーしだけ日射しが長く続くようになりましたね
それでもまだまだ寒い日が続いてます。。。
はやく夏になって〜ヽ(;´ω`)ノ
ところでみなさんは半身欲中は何をしていますか?
私は、本を読んだり、マッサージ
をしたり汗を流しながら、ゆったり過ごしていますが、
最近はもっと汗をかかないかなーと思って、生姜風呂に入っています
これ、かなり効きます!!
普段半身浴をしてても汗かきづらい方におすすめです♪
生姜風呂方法はとっても簡単☆
泡立てネットに生姜の皮を好きなだけ入れます!
そのネットをお風呂に入れます♪
終わり(≡^∇^≡)
生姜の温まる成分は皮のすぐ下にあるので本当だと皮ゴト食べるほうが
より温まるみたいです
食べなかった皮はお風呂に入れて体の芯から温まりましょうヾ(@^▽^@)ノ