負のスパイラル!!!
みなさんこんにちは*
突然ですが、お腹空いたな〜って時には何を食べてますか?
ついついチョコとかお菓子食べたくなってしまいますよね!(´Д`;)
ってまた何時間後に小腹すいたな〜なんて思っちゃったり
さっき食べたのに何で〜〜〜〜
これ理論的な理由があるんです
脳の仕業だったんです
要するに、体に栄養が足りてないと
脳から「栄養足りてませーん。食べてくださーい」
で私たちは、「お腹空いた〜食べなきゃ!」
と思い、自分が食べたい物を食べます。
がしかし、脳は何を食べたら栄養が満たされるのか、教えてくれないんです
そして脳は欲しかった栄養が食べてもらえず、またしても
「栄養足りてませーん。食べてくださーい」
で私たちは、「お腹空いた〜食べなきゃ!」でまた食べる
体が欲しがってる栄養が補われるまでこの繰り返し。。。
だから、食べちゃうのは私たちのせいじゃないんです!脳の仕業なんです!
・・・・・ヽ(*'0'*)ツ
とか言って責任押し付けちゃお!!
でも、やっぱり太りたくないから、
普段の3食をきっちり栄養とって、
脳から食べろ〜指令が出ないようにしよ
みなさんも脳の指令が出る前にきっちり日本食を食べてくださいね