東京【新宿、恵比寿、銀座】クイーンズピュア長崎店のブログ新着一覧

クイーンズピュア長崎店のブログ

クイーンズピュア長崎店のスタッフブログ

クイーンズピュア長崎店の
ブログ新着一覧

ブログ

豆腐の美容効果

皆様こんにちは(*'▽')
先日嬉野に豆腐料理を食べに行きました!

お豆腐はダイエット食品として注目されているですが、
実は様々な栄養素が含まれ、特に女性の方に嬉しい効果がもたらさせる食品です!!
そこで今回は、豆腐がもたらす優れた美容効果についてご紹介します

【 ダイエット効果 】
ダイエットする際、必ず摂らなければならない栄養素がタンパク質になります。豆腐には大豆由来の良質なタンパク質が多く含んでいるので、低カロリーでありながら多くのタンパク質を摂ることが出来ます!水分が多いので食べ応えもあるので少量でも満腹感を感じ、血中の脂肪のコントロールもして燃焼しやすい環境を作ってくれ、低カロリーでたんぱく質を多く含む豆腐は、ダイエットに向いて食品です

【 バストアップ効果 】
豆腐に含まれる大豆イソフラボンという成分は、女性ホルモンであるエストロゲンの働きに似ていると言われています。女性らしい身体を作り出すのに大豆イソフラボンを豆腐から摂取することで、胸にある乳腺の発達をし、バストアップにつなげることが出来ます

【 美肌・アンチエイジング効果 】
女性ホルモンであるエストロゲンが減少し不足してしまうと、肌が酸化してしまい老化が進んでいってしまいます。豆腐に含まれる抗酸化作用のある大豆イソフラボンによって、肌のコラーゲンが分解してしますのを防ぐだけではなく、肌が酸化してしまうのを予防してくれます

【 ホルモンバランスを整える 】
女性ホルモンが減少したりホルモンバランスが崩れると、太りやすくなる場合もあります。豆腐を食べて大豆イソフラボンを摂取することで、崩れやすいホルモンバランスを整えてくれる役割を果たしてくれます

普段の生活の中で、ダイエットをしていなくても、毎日豆腐を食べる習慣をつけていくことでたくさん良い効果を摂ることが出来るので、積極的に毎日の生活に取り入れてみて下さい(*^-^*)

豆腐の美容効果

未指定

鹿児島♪

みなさんこんにちは(*^_^*)
クイーンズピュア長崎店です!

まだまだ寒い日が続きますね~☆彡
私は早速風邪を引いておりますが、
皆様は大丈夫でしょうか!?

インフルなども流行っているみたいなので
体調管理しっかりされてくださいね(*_*)
風邪を引いてから健康が一番ということを改めて実感しますよね(*_*)
今年は美と健康を追求したいと思っております(*^-^*)

そんな私は年末年始の連休中にお友達と鹿児島に
遊びに行きました☆
初めての鹿児島だったのですが、おいしいものがたくさんあり
本当に楽しかったです☆彡
鹿児島の有名な黒豚のしゃぶしゃぶを食べたのですが、
本当に美味しかったです!!!!




このときついついたくさん食べてしまい、今反省して運動を頑張っております、、、(笑)
霧島神宮にもいき、自然のパワーをもらってきました(*^_^*)
今年も一年頑張れそうです(*^-^*)



未指定

忘年会

皆さんこんちは(*^^)
忘年会シーズンだと思いますが、
先日クイーンズピュア九州組も忘年会行いました(^O^)
3店舗集まる事はなかなかないので、久々会えて話も盛り上がり、
ゲームもしてとても楽しい時間でした(*^-^*)

忘年会

料理もおいしくて幸せでした(*^-^*)
食べ過ぎた翌日のケア気をつけて、リセットしていきましょう!!

忘年会

ブログ

小顔スッキリ美人♡

こんにちは☆長崎店です☆

クィーンズピュアの小顔マッサージは、小顔効果は勿論、
パソコンなどで疲れた眼精疲労、血行不足による目の下のクマ
乾燥によるタルミなどにも効果的です☆

お肌のケアだけで無く、お顔の筋肉はとっても疲れているのです。
表情筋は細かな色々な筋肉がありますが、その多く約80パーセントは普段使われずに
いると言われています。

体に例えて見れば、運動不足な状態が続いていると同じ事です。

使われていない筋肉はどんどん老化されていくので
血行不良、乾燥、タルミ、眼精疲労を引き起こすのです。
ですから、程よく表情筋を動かし老廃物の循環をよくさせる事が大切です

二重アゴが気になる方も、しっかり上にあげます☆
片方だけでの噛み癖がある方は、お顔の歪みの原因になりますのでしっかりツボ押して行きます☆


ブログ画像

目の周りの筋肉は疲れると縮小し目が小さくなりますが、パッチリ目に促していきます☆


首、デコルテのコリがお顔のタルミを生むので、デコルテ首の詰まりもしっかり流します☆

むくみが溜まっていたり、フェイシャルマッサージが初めての方などは少し痛みが強く感じますが
終わった後はスッキリ☆

目もパッチリ開いてお顔のタルミも引きあがりますよ(^^)

肩こりがなかなか取れずにいる方にもおススメです☆
ブログ

人工甘味料を理解し健康的に痩せる★

【甘味料とは?】

≪天然成分≫自然の植物から抽出した成分から作られる甘味料のこと。
         砂糖、ハチミツ、メープルなどが代表的。

≪人工甘味料≫科学的に合成して製造される甘味料のこと。
          砂糖より何倍も甘みあ強いものや逆に弱い物もある。


((+_+))人工甘味料の入っている食品、、、
●糖質 カロリーゼロ、低糖質、低カロリー食品や飲料
〇栄養ドリンク
●ガム、ミントタブレット
〇清涼飲料水
●カップ麺やスナック菓子
〇缶コーヒー  ※入ってない物もございます。

【人工甘味料の種類】
●サッカン  世界最古の人工甘味料と呼ばれている。砂糖の約700倍の甘味
●アスパルテーム 最もポピュラーな人工甘味料。砂糖の約200倍の甘味を持つと言われている。
●スクラロース ショ糖と塩素を反応させて作られたもの。砂糖の約600倍の甘味
●アセスルファムK 砂糖の約200倍の甘味

その他にもさまざまな種類が存在します(*_*)
                         ↓
人工甘味料のメリット&デメリット
メリット≫ 低カロリーのものが多く、少量で甘味を感じられる。
デメリット≫ 摂り過ぎると、血糖値が上昇し肥満に繋がる可能性がある。
        腸内細菌のバランスを乱す可能性がある。
        甘味に慣れてしまい、依存してしまう。→結果過剰摂取になるm(__)m


しかし、実際に使われている人工甘味料は人の体に直接、害を及ぼすわけではありません。
何事も過剰に摂り過ぎてしまうと体にもリスクが伴います。
なるべく、天然のものを口にするように賢く取り入れていきましょう♪

人工甘味料を理解し健康的に痩せる★

ブログ

☆旅行☆

みなさんこんにちは^^クイーンズピュア長崎店 鈴木です!
最近少しずつ寒くなってきましたね、、、!
季節の変わり目なので風邪ひかない様にお気を付けください!!

先月末、お友達と韓国に行って来ました☆
久々にお友達と旅行だったのでとても楽しかったです(*^^*)
韓国は日本に比べて寒いのでこれから行かれる方は
寒さ対策はしっかりとされて下さいね!!(*^-^*)

この旅行ですごく私たちに良くして下さった方がいたのですが、
その方がラーメンを作ってくれました(*^▽^*)

☆旅行☆

このお箸とスプーンが韓国らしくてそれだけでテンション上がります\(^o^)/
普段はラーメンはあまり食べないのですがせっかくの旅行なので
食べ物は何一つ我慢せず食べました☆
日本に帰ってきてから切り替えて頑張っています。。。。(笑)

最終日には韓国伝統のチマチョゴリをレンタルして
景福宮という韓国の人気観光名所に行きました☆

☆旅行☆

建物が本当に綺麗で他の国の文化に触れることができ、
とても楽しかったです☆
チマチョゴリもいろんな色の中から好きな色を選ぶのでそれもまた
楽しかったです\(^o^)/

リフレッシュでき、とてもいい連休となりました♪
ブログ

美容・健康維持 = 腸内環境を整える

こんにちは(*'▽')
クイーンズピュア長崎店です!
皆様よく耳にする【腸内フローラ】ご存知でしょうか?

~腸内フローラ~
人間の腸には100種類以上、100兆個以上もの細菌が生息しています。これらの腸内細菌は、小腸から大腸にかけて、まるでお花畑(フローラ)の様に種類ごとの生菌が群生していることから【腸内フローラ】と呼ばれています。

私達人間の腸内細菌【腸内フローラ】の理想的な状態は【善玉菌 2割、悪玉菌 1割、 日和見菌 7割】と言われています。しかし、年齢やストレス、食生活といったさまざまな影響を受け、そのバランスは乱れしまいがち。それにより、便秘や軟便などお腹の調子が悪化するだけでなく、近年では、生活習慣病や加齢によるトラブル、肩こりを引き起こす原因のなっているのではないかともいわれています。

~善玉菌~
代表的なのは、〈乳酸菌〉と呼ばれるフェーカリス菌やアスドフィルス菌、ビフィズス菌など。
悪玉菌の侵入や増殖を防いだり、腸の運動を促したりすることによって、お腹の調子を整えます。
~悪玉菌~
ウエルシュ菌や病原性大腸菌、黄色ブドウ球菌などが、腸内で有害物質を作り出します。悪玉菌が増えると、便秘や下痢などお腹の調子が悪くなることもあります。
~日和見菌~
腸内の善玉菌・悪玉菌の〈優勢な方〉に同調に(味方)して作用します。

これらのバランスを【腸内環境】といいます!
腸内環境を常に正常しておくにより美容や健康維持に繋がります!!
つまり、善玉菌が優勢な腸内環境に整えることが大切です(-_-)/~
善玉菌を増やすためには、乳酸菌・ビフィズス菌を含む食材を摂取しましょう。ヨーグルトやチーズ、納豆・ぬか漬け・キムチ等の発酵食品がおすすめです!

皆様も腸内環境を整え美容や健康維持を保ちましょう(*^^)v

美容・健康維持 = 腸内環境を整える

未指定

二の腕が太くなる原因とは?

皆さん一度は気にされたことあるのではないでしょうか。
二の腕が太くなる原因…
ダイエットが難しいと言われている二の腕は、できれば太くならないように対処したいものですよね。
では、どうして二の腕は太くなってしまうのでしょうか。

①脂肪
二の腕に限らず、太くなってしまう大きな原因は脂肪にあります。
食べ過ぎや運動不足によってカロリーが蓄えられると、お腹や太ももに脂肪がついてしまうのと同じように、二の腕にも脂肪が増えてしまいます。
②たるみ
二の腕が太くなったと思っている方の中には、実際には太くなったのではなく皮膚がたるむことで面積が増えて太く見えてしまうことがあります。
脂肪はつまむと厚いですが、たるみは皮膚だけなので薄い場合が多いです。
③姿勢こんにちは(*^^*)クイーンズピュア長崎店です‼

猫背など悪い姿勢になっていると、肩甲骨が妬いて二の腕の力が緩み、筋肉が落ちてたるみやすくなってしまいます。
④セルライト
セルライトは脂肪と老廃物が結びついたもので、脂肪よりも落とすのが困難と言われています。
二の腕をぎゅっと掴んだ時、皮膚がでこぼこしている場合はセルライトの可能性があります。
セルライトは通常のダイエットでは落とせない為、マッサージなどをしてリンパの流れを促す必要があります。

二の腕が太くなる原因とは?

二の腕を細くしたい!と思っても、一体どれくらい絞れば世の中の「理想的な二の腕」に近付けるのか、よくわからない方も多いと思います。
しかし実は、理想の二の腕のサイズがわかる計算式というのがあるのはご存知ですか?
それは、、、「身長×0.15」
例えば身長が165cmの人なら、二の腕周りのサイズは24.75cmが理想的と言えるのです。
ただし、これはあくまでも美容上での理想であって、必ずしも健康的であるかと問われるとそれは別の話ですが、
皆さんも理想的な二の腕を数値として知った上で、身体の全体的なバランスや健康状態などを加味して考えるようにしましょう。
未指定

福岡の旅♪



こんにちは(*'▽')
クイーンズピュア長崎店です!

先日、福岡で開催されている
安室奈美恵さんの展示会にいってきました\(^o^)/

25年間の安室ちゃんがぎっしり詰まった展示会でした!

改めて安室ちゃんのスタイルの良さと顔の小ささを実感しました!(笑)



そのスタイルの良さを作っている1つが
ローフード(酵素ドリンク)なんです!!!

ぜひ、一度試してみてください\(^o^)/

これを飲めば安室ちゃんスタイルになれるかも、、、!?


福岡の旅♪

ブライダルエステ

こんにちは(*^^*)Queenspure長崎店です!

先日ブライダルエステのおコースを受けて頂いた会員A様のビフォーアフターの結果写真になります。

ブライダルエステ

⇧⇧⇧
約4ヶ月間当店で挙式日に向けてお手入れをして頂きましたが、お写真をご覧の通り綺麗な★背中美人★へ変身しました!!!
会員A様はもともと肩凝りがひどく背中にも谷間がある状態でしたが、「二の腕と背中を綺麗にさせたい!」とのことで
A様に合わせたおコースで回数を重ねて通っていただいてスッキリされました♡
お客様もすごく喜ばれていて、私たちスタッフも嬉しかったです。式当日も思い出に残る挙式を迎えられたそうです。

また、当店は皆様のお悩みに合わせておコースをご提案させて頂いています。
二の腕痩せ、背中痩せ、お腹痩せ、脚痩せに限らず、姿勢の矯正、ゆがみの改善、凝り改善、美肌、リフトアップなどなど、
トータルビューティーサロンとしてご案内しています。

ブライダルエステ、痩身エステ、フェイシャルエステ、脱毛、どれか気になる項目がございましたらお気軽にお問い合わせください!
お待ちしております\(^o^)/