日焼け後のケア|エステサロン クイーンズピュア長崎店のブログ

クイーンズピュア長崎店のブログ

クイーンズピュア長崎店のスタッフブログ

ブログ

日焼け後のケア

こんにちは(^O^)長崎店山下です♪


最近、とても暑くなってきましたねあせる

日焼け対策はしていますか??帽子晴れ

日焼け止めや日傘等をしていても絶対に焼けないというのは難しい物ですよね(^▽^;)ハートブレイク


もし焼けてしまったらケアをすることが大事です☆彡

日焼けは軽い火傷のようなものです。

冷やし方は、保冷剤やビニール袋に入れた氷をタオルに包んで冷やしたり、冷たいシャワーをあてたりすることをオススメします。
化粧水やクリームは肌に刺激を与えるので、敏感に赤くなっていたり痛みがある場合は、治るまで避けてください。
ミネラルウォーターなど水分補給をしっかり行い、内側からのケアもきちんとしましょうo(^▽^)o



肌の赤みや痛みがひいてきたら、たっぷり化粧水をつけて保湿をしましょう。紫外線によりお肌の水分が奪われて乾燥しているのです。
日焼けした2、3日後にはメラニン色素が大量に増え、肌が黒くなります。これはメラノサイトというメラニン色素を活性化させる細胞が炎症により刺激されて起こる現象です。しっかり水分補給をして、お肌を沈静させましょう。


注意点注意

日焼けの状態がひどい時は、皮膚の皮がポロポロとむけてきますよね。この皮、ついついむきたくなるものですが、絶対にNGです!これ、肌を傷つけてしまうので、炎症の元になります。

日焼け後にほしい栄養素と食物

・ビタミン

紫外線によって増えるメラニンの生成を抑える働きがあり、しみやそばかすに効果があります!

レモンやオレンジ、グレープフルーツなどの柑橘系の果物や、緑黄色野菜に多く含まれます。果物をジュースにしたり、緑黄色野菜をサッと煮て量を減らして食べるとたくさん食べることができますオレンジラブラブ


・ビタミンE

ビタミンCとビタミンEをいっしょに摂取すると日焼けの肌の回復効果がよくなります。
ビタミンEが不足すると老化色素の合成が促進され、シミやそばかすになりやすくなります。
アボカドや大豆、ゴマ、ナッツ類に多く含まれます。サラダにしてゴマドレッシングをかけて積極的に食べたいですね。その他、うなぎや海苔にも多く含まれます。


・βカロチン

お肌は日焼けすると、紫外線により活性酸素が発生し、細胞を傷つけます。その活性酸素を抑えてくれるのがβカロチンです。
にんじんやかぼちゃなどの緑黄色野菜に多く含まれます。



この季節は海やBBQ、レジャーが多いと思います。日焼け対策、日焼け後のケアをしっかりして

美しい肌を守りましょう(^O^)/