月別「2010年10月」一覧
ウォーキング
こんにちは新宿店の松本です
寒いですね!風も強くて、免疫が下がりそうな気候です
こんな時は、家にこもってゴロゴロせずにあえて外にでかけましょう
そんな私はここ何年も、ウォーキングをほぼ毎日続けています!
ダイエットにももちろん効果大ですが、体を動かすと気持ちもすっきりしますね
愛飲中のアミノ酸はウォーキングと組み合わせると、かなり調子がいいので必ず飲むようにしています。(疲れの取れやすさ、体脂肪の減り方が違う、など)
買い物で新宿や澁谷を歩き回るときも飲みます。
最後に、最近のウォーキングコースで発見した、新宿店店長と同じ名前のお店です!
どうぞ↓↓
お好み焼き屋さんです
電車に乗ってしまうと気付かないこんな発見が出来るのも楽しいですね
風邪など引かぬようお身体にお気をつけ下さい”
半身浴☆
はじめまして、新宿店の今別府です
だんだん寒くなってきましたが、みなさんはきちんと入浴はされていますか
なかなか忙しくてできないという方もいらっしゃると思いますが、
入浴は美容にはとーーーーっても大切です 特に半身浴
道端ジェシカは毎日1時間半も半身浴をしているそうです
きれいな人は毎日できるところからきちんとがんばっているんですね
わたしも約2ヶ月前から毎日半身浴をはじめました
体重も落ちたし、お肌の調子もなんだかいい気がします
ゆっくり湯船につかっているとストレス解消にもなるし、湯船の中で顔や体のマッサージをして日ごろの疲れを
癒しています オフロの時間はしあわせです
お気に入りの死海のバスソルトとマンゴーの香りのするバスソルト
もうひとつお気に入りのハイビスカス&フィグの甘い香りのボディーシャンプー
休息

突然ですがみなさんはどんな休日をお過ごしですか

私の休日はこんな感じです


小さいけど富士山


日本一の高い山はとても壮大でした


他にもこんなとこに行きました



西沢渓谷に行って来ました


私は全部見てきてないですが全コース歩くと2〜3時間かかります

マイナスイオンが出ていて、空気がとてもおいしい




美容にもダイエットにもよいです

人はストレスを溜め込んでしまうと、痩せにくくなってしまいます

また休息





自律神経がおかしくなっちゃいます



日々忙しい毎日だと思いますが、美容と健康のために月に一回は楽しみを作りましょう



ご飯!
こんにちは


今日は作ったご飯を紹介致します
お仕事が忙しく、外食やコンビニ食が多い方が沢山いるかと思うので、簡単に作れる炊き込みご飯をご紹介します

アサリとひじきの炊き込みご飯☆
作り方は
白米2合
アサリの水煮缶または、ボイルのアサリ
戻した乾燥ひじき
千切り生姜(チューブの生姜でもいいとおもいます)
醤油大さじ2
酒大さじ1
洗って水気を切った白米にを用意。
水そこに、煮缶の場合は缶汁ごと入れる。調味料達も含めて炊飯器の2合のメモリまで水を注いだらひじきを入れてあとは炊くだけです

アサリとひじきには月経がある女性には欠かせない
が豊富にふくまれてまいます!
鉄は吸収率が低いので欠乏しやすいミネラルです。
足りてない方は、肌荒れや頭痛の原因なるので
鉄分をしっかり摂って肌の保水力をアップし、貧血を防ぎましょう

iPhoneからの投稿
ブライダル
ブライダルシーズン

クィーンズピュアも秋に挙式を迎える
お客様でにぎわっております

当日、より素敵に迎えて頂くため、




一人一人思いをお伺いし、
ブライダルメニューの内容を決めていきます

痩せて、旦那様をびっくりさせたい

など、様々です!?
無事に挙式を迎えられた、
当日の幸せなお姿を見ると
私達も幸せな気分になります

ほっこりです

しとしと・・・
散ったはずの金木犀の匂いがまた咲き始めていて・・・
はじめましてウメです
今年は夏が長かったり・・・
薄着でいたら凍えるほど寒くなったり・・・
気象が異常で・・・みなさん体調管理はできてますか
温度差や夏の疲れをケアできていないと、
体中ムクんでしまって疲労がたまってしまったり、
自律神経がみだれてしまったり、
肌荒れしたりと・・・今スゴクトラブルの出やすい時期です
元気で過ごせる対策としては
良く寝て
体いっぱい太陽を浴びて
バランスよく食べて
湯ぶねにゆっくり浸かって
おいしい空気もたまには吸いに行く・・・
あと、笑うっ
色んなリラックス方法があるので、気持ちのいい秋を楽しく過ごしてください
きんもくせい・・・・いい香り・・・
赤ワイン









入浴

新宿店の南です

最近、すっかり気温も下がり、冷えやすくなってきましたね(;´д`)
冷えた身体も疲れも一度に癒される入浴グッズのご紹介をしたいと思います

先日、頂いたバスソルト


その日の気分で香りを選べて、入浴する楽しみのひとつになっています

バスソルトは発汗効果も高いので、身体も温まりやすいですし、優しい香りで癒されますので、アロマ バスソルトおすすめです

ついでにアヒルも浮かべて癒し効果倍増!?


体調を崩さない様に気をつけて下さいね

癒しの時間

今日は連休初日というのに生憎の雨



雨だとヤル気もおきず、モヤモヤした気分になりますよね



私はこんな気分が落ち込み気味な日や、元気を出したい時は友人に貰ったアロマディフューザーに、ベルガモットのエッセンシャルオイルを垂らして癒されてます


ベルガモットは、柑橘の香り特有の、人の心を明るくする力に加え、傷ついた人の心を癒す素晴らしい特性も持ってるんです


また他のエッセンシャルオイルとの相性もいいので、よく眠れない時はラベンダーを多めに合わせたり日によってブレンドを変えて楽しんでます


皆さんも気分が乗らない時や疲れてる時、癒しを求める時に是非お試しあれ


明日は晴れるかな

ブログリニューアル(^○^)
ブログリニューアル
今日からブログは、
新宿スタッフ全員でお届け致します
新宿店の情報。
新宿スタッフの素。
美容情報。
お得情報。
などなど盛り沢山で配信予定です
お楽しみに・・・by豊福