二の腕が太くなる原因
何かと露出する機会の多い二の腕。ところが、二の腕が太いと悩んでいる方は非常に多く、また一度太くなってしまうとなかなか痩せにくい部位とも言えるのが二の腕です。
ここではどうして二の腕が太くなってしまうのか?どうして痩せにくいのか?について詳しくご説明したいと思います。
二の腕が太くなる原因は?
さっそく二の腕が太くなる原因を見ていきたいと思います。ひとつの原因で二の腕が太い場合もあれば、複数の原因が絡み合って二の腕が太くなっている場合もあるので、自分がどれに該当するかしっかりチェックしてみてください。
- ・脂肪が付いている
- どんなパーツにも言えますが、当然脂肪がたくさん付けば二の腕は太くなってしまいます。二の腕は体のさまざまな部位の中でも脂肪が付きやすいので、消費するカロリーより摂取カロリーが多過ぎると、どんどん二の腕が太くなってしまいます。
- ・皮膚がたるんでいる
- よく「振袖」と例えられることもありますが、皮膚がたるむことによって腕が太く見えてしまうケースもあります。腕には力こぶができる上腕二頭筋と、二の腕の外側にある上腕三頭筋がありますが、日常生活ではほぼ上腕二頭筋しか使いません。上腕三頭筋は滅多に使わない筋肉なので脂肪が蓄積しやすく、また皮膚の張りがなくなってたるんできてしまうのです。
- ・セルライトが付いている
- 先ほどお話ししたように、上腕三頭筋は普段あまり使わない筋肉なので、脂肪が溜まりやすく、そしてセルライトもできやすい状態になっています。二の腕を絞るようにして反対の手でひねったときに凸凹ができるのは、セルライトが付いている証拠です。
- ・冷えている
- 二の腕は体の中でも比較的冷えやすい部位と言えます。冷えは基礎代謝の低下や、血行不良を招き、脂肪が蓄積しやすい状態になってしまいます。夏場は特に二の腕を出すことが多いと思いますが、気づかないうちにエアコンで冷えてしまって脂肪が付きやすい状態になっていることもあるので要注意です。
二の腕を細くする方法はある?
二の腕の外側は筋肉が付きにくい部位ということもあり、「ダイエットしてもなかなか細くならない」という声も多数寄せられています。そもそも自力ダイエットで部分痩せすることはかなり難易度が高いので、できるだけ早くスリムになりたいのであれば、エステなどプロの手を借りるのがおすすめです。
もし二の腕をピンポイントで細くしたいのであれば、痩身エステの二の腕専用のコースなどを検討してみてはいかがでしょうか。より効率的に二の腕にアプローチできますよ。
- 身体の内側からキレイにやせる、リンパマッサージとは?
- 後姿を美しく。肩甲骨を天使の羽に。
- 結婚式で見られるポイント
- ブライダルエステを始める時期
- ブライダルエステでできること
- 小顔セラピーで老廃物をリセット
- エイジングケアの3大悩み。リフトアップ・二重あご・ほうれい線対策
- フェイシャルエステの特徴・効果
- 見えない背中ににきびができる原因
- トロフィックスとは?
- デトックスで改善されること
- 二の腕が太くなる原因
- 痩身エステと脂肪燃焼について
- 脚痩せの第一歩、足のむくみの原因を知る
- ラジオ波による痩身の効果
- セルライト・むくみ知らずの美脚になるには
- しつこい足のセルライト、できる原因は?
- セルライトエステとは?
- 骨盤矯正でできること
- キャビテーションとは?